JOHN OTWAY
英、パブ、SSW。同じくSSWである盟友のワイルド ウィリー バレットとの77年のデュオアルバムをピート タウンジェントがプロデュースした事で知られるジョン オトウェイ、当初マイナーレーベルのリリースであったが、ポリドールより再発されている。その前に自主制作のライブ盤が存在するみたいだが激レア。反核ライブ「アーグアミュージックウォー」での怪演が強烈だし、「矢宇戸が歌うジョンオトウェイグレイテストヒッツ」というコンピ盤なんかも印象に残ってる。オリジナルアルバムよりコンピ盤の類いの方が多いのがディスコグラフィーを解り辛くしてる。
GENEVE / IT ' S A LONG LONG TIME
SINCE I HEARD HOMESTEAD ON THE
FARM 78(POLYDOR)2059 001 UK
FRIGHTEND AND SCARED / ARE YOU
ON MY SIDE ? 79(POLYDOR)2059
105 UK
THE TURNING POINT / TOO MUCH AIR
NOT ENOUGH OXYGEN 81(STIFF)
BUY 115 UK
LAST OF THE MOHICANS / FASHION
87(VM)VMS 6
JONA LEWIE
英、パブ、SSW。ブレットマービン&ザサンダーボルツ又はテリーダクテイル&ザダイナソーズのメンバーとしてデビュー、ソロに転じてステイッフからアルバムリリース、ミッキー ジャップ、レックレス エリックと並ぶステイッフの個性派SSW、アルバムは3枚のみ?「掃き溜めに埋もれた天才、とっても親しみ易いけど、物凄く不思議な男だった」というステイッフスタッフの弁が全てを物語っている。
THE BABY SHE ' S ON THE STREET /
DENNY LAINE ' S VALET 78(STIFF)
BUY 30 UK
BIG SHOT ー MOMENTARILY / I ' LL GET
BY IN PITTSBURGH 78(STIFF)BUY
85 UK
HALLELUJAH EUROPA / GOD BLESS
WHOEVER MADE YOU 79(STIFF)
9 50826 US
BIG SHOT ー MOMENTARILY / I ' LL GET
BY IN PITTSBURGH 80(STIFF)BUY
5-85 UK 5EP
STOP THE CAVAIRY / LAUGHING TONI
GHT 80(STIFF)BUY 104 UK
LOUISE (WE GET IT RIGHT) / IT NEVER
WILL GO WRONG 81(STIFF)BUY 110
UK
RE - ARRANGING THE DECKCHAIRS ON
THE TITANIC 81(STIFF)BUY 131
UK
SHAGGY RAGGY / SHAGGY RAGGIED
81(STIFF)BUY 122 UK
I THINK I ' LL GET MY HAIRCUT / WHAT
HAVE I DONE 82(STIFF)BUY 139
UK
LOVE DETONATOR / THE BABY , SHE ' S
ON THE STREET 83(STIFF)BUY 170
UK
JOHN COOPER CLARK
英、NW、ポエトリーリーディング。パンク詩人ジョン
クーパー クラーク、パンクなポエトリーリーディングは色々なアーティストのフロントアクトに起用され、マーティン ハネット、スティーブ ホプキンス、ヴィニ ライリー、ジョン マーハー等から成るインビジブルガールズをバックにアルバムリリース。もじゃもじゃ長髪にグラサン、細身のスーツが格好良い。
SUSPENDED SENTENCE / INNOCENTS
// PSYCLE SLUTS 77(RABID)TOSH
103 UK
POST - WAR GLAMOUR GIRL / KUNG
FU INTERNATIONAL 78(CBS)6541
UK
GIMMIX / I MARRIED A MONSTER FROM
OUTER SPACE 79(CBS)12-7009 UK
ORANGE VINYL ピック形変型ジャケ
SPLAT / TWAT / SLEEPWALK 79
(EPIC)S EPC 7982 UK
THE DAY MY PAD WENT MAD / A DIST
ANT RELATION 80(EPIC)EPC A 2077
UK
NIHGT PEOPLE / THE FACE BEHIND
THE SCREAM 82(EPIC)EPC A 2521
UK
JANE AND BARTON
英、NW。男女ユニットによる唯一のミニアルバムをリリース。「イッツアファインデイ」がテイッシュペーパーのCMに起用され話題に、更にオカルテイックな都市伝説も加味されて更に話題となった。
I WANT TO BE WITH YOU / I WANT TO
BE WITH YOU 83(CHERRY RED)
CHERRY 69 UK
JULIA DOWNES
英、ポップス、SSW。83年の唯一のアルバムを
一部ピーター ハミル、アンディ ラティマーがプロデュースした事でプログレファンにも注目された個性派フィメールSSW。国内アナログ盤もリリースされていたし、美しいヴィジュアルでもっと話題に
なっても良かったと思うのだが、アルバム1枚で終わったのは残念。
PLAYING FOR TIME / ROMANTIC 82
(NAIVE)NAV 1 UK